上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
今度は郷土のほうです。
日帰り研修のあと大会がありました。
郷土研究の大会っていまいちよくわからないのですが、今回は『民家の甲子園』という、詳細はこちら。
http://www.minka-kousien.com/
息子は1年生なので応援というか、見学。
3年生が発表したそうです(2年生は部員がいないw)
で、よくわからないのですが、出場28チーム中、第3位になって8月に熊本で開催される全国大会への切符をを手に入れたそうです(驚)
全国大会は8月1日だけど、前日入りで7月31日に出発するそう。
しかしうちの息子、夏は激・多忙で、宿泊行事が目白押し。
さすがに無理なので、今回は見学(応援?)だしパスさせていただきました。
いや~、高校生って忙しいもんですなぁ(うちの息子だけ特別?)
なんでも郷土は秋にも大きな大会があるそうです。
こっちは息子たちが中心でプレゼンするらしい。
それにしても、息子の行く先行く先、全国大会って…(;´∀`)
いったいどういう星の元に生まれて来たんだヤツは。
スポンサーサイト
やっほーーーうたちゃーん、
がんばってるねー
まくも、学校ハードやろうなー、
お疲れ様ですー
うたちゃんも毎日弁当作りおつかれさまですー
こちらも、また弁当作りが始まった~(´;ω;`)
担任の先生、気に入ってよかったー
高校になると先生がすかんと、やる気がでなくなったりするよねー。
今は、パソコン使っての課題もあったりで、
家にパソコンないひとはどうなるんや、と思うわー。
こちらは夏休み後半21-25日は沖縄で遊んでいたよーちょうど台風きてて、あと15分遅れの飛行機だったら欠航だった。ぎりぎりセーフでしたー。
10月は運動会、11月は文化祭などまだまだ高校も
いそがしいよね~皆さん病気、けがなしでがんばろうねー
[2012/09/06 08:53]
ぴか
[
編集 ]
ぴかくん、おひさ~(笑)
コメントしてないけど、ぴかくんのブログときどき覗いてるよ。
みんな相変わらず元気そうだ。
そして活動的www
こっちは運動会&文化祭が8月30~9月1日で一気に終わって、それ以降は勉強一筋だよ。
進学校おそるべし。
でもとっても充実してるよ。
まだまだ暑いけど、ぴかファミリーも達者でなー!(笑)
[2012/09/16 10:06]
うた
[
編集 ]
コメントの投稿